スキップしてメイン コンテンツに移動

Sirisompong Farm & Cafe' @サムットソンクラーム

サムット・ソンクラームにあるスワン・マムワンホー・スーンシリというところへ行ってきたのでメモっておきます。







まず、このマムワンハーオマナオホー(มะม่วงหาวมะนาวโห่)という実を見たことがあってもあまり知らない人も多いかと思います。ざっくり適当に直訳するとあくびマンゴーとなり食べるとあくびして眠くなるというのが由来と言われてます。が、科学的な根拠に関しては一切分かりませんし実際私は食べても何ともないので昔の人がつけた名前と言うことであまり深く考えない方がいいかもしれません。そしてこの実は熟す前はかなり酸っぱいです。



image

これを使ったドリンクやデザートはもし例えるならクランベリーに近い感じだと思います。ここではこれを使ってジュースやケーキ、ナムプリック、お茶や調味料に健康食品を生産して販売しています。敷地内はかなり小さく、併設のカフェも数人座ったら満席なので時間帯によっては混雑するかもしれません。注意点としてはカフェは土日しかオープンしていないということです。
ですからここで食事を楽しみたい場合は土日の出来れば午前中に行くようにしましょう。

image






ちなみにLINE登録すればオンラインでの注文も可能ですが、まずは実物を店頭で見たり味見したりしてからの方がいいかと思います。家族経営なのですがご兄弟の中の1人の息子さんが取り仕切っていて、ご両親も一緒に店舗内でお客さんに説明したりしていました。敷地内を歩いていたら散歩中のオーナー(お父さんですね)に出会い、気さくな人でいろいろとお話ししてくれました。うる覚えですが年齢は80歳を超えていると仰っていたと思います。にもかかわらず見た目も若く歩き方も随分しっかりしています。

私は朝から行きましたが、それでも数組がすでに来ていて開店後に1時間もすればカフェやお土産ショップは多くの人が溢れます。駐車場も限られているので早めに行く方がいいかと思います。個人の敷地内にはこのカフェやちょっとした庭園を作った場所と川を眺めるビューポイントがあるくらいなので、長居するほど見どころがあるわけでもありません。殆どの人はお土産屋さんで買い物していくのが目的の感じです。
image

カフェの方の情報はこちら↓
Sirisompong farm & cafe'







コメント

このブログの人気の投稿

バンコクでタイヤの出張交換

タイでタイヤ交換をするほとんどの方が、正規ディーラーかB-Quick、Cockpitのようなお店で交換するかもしれません。今回タイヤ交換にあたって、色々とネットでタイヤショップを見ていたところ偶然出張交換専門店を見つけたので試しに利用してみることにしました。実際に利用した感想と注意点を備忘録に残しておきます。 こちらのTires Bid Onlineというお店です。 https://tiresbid.com/home ホームページからLINEの友達登録が可能なのでそこから直接連絡を取りました。実際に私がLINEでやり取りして交換終了までの手順を説明すると ①自分の欲しいタイヤのサイズと型を伝えて在庫確認と価格を教えてもらいます。 ②基本は4本1セットでの合計価格を提示されます。そして支払い方法、クレジットカードのプロモや現金一括の割引等についても説明されます。 ③価格に問題がなければ交換作業について詳しく聞き、自身の都合に合わせて交換場所の相談します。問題がなければ日時を指定してデポジット1,000バーツを先に銀行口座に振り込みます。 ④   ショップ側から全ての確認が終わればあとは当日の交換を待つだけです。 お店から送られてくる写真 それぞれ補足するとすると①は購入するタイヤが決まっている場合はメーカー、サイズ、型番の名称を確認し、現在のタイヤの写真もハッキリ見える位置から写真を撮っておきましょう。交換前にお店側からも確認のために車種とタイヤの写真をLINEで送るように言われます。交換したいタイヤが特に決まっていない場合は使用用途を伝えて性能がより良い、もしくは価格を抑えたものが欲しいなど、相談から入る事ももちろん可能です。 ②については以下の画像が送られてきます。各種銀行クレジットカードで0%〜〇ヶ月、現金一括なら3%値引き、もしくは自分で交換するからタイヤだけ配送を頼む場合も割引は大きいです。工賃や出張料金は一切かかりません。タイヤの価格だけで出張交換をしてくれるのはお得だと思います。 タイヤ自体の価格についてですが、私がバンコク市内で数店舗情報を集めた中でも一般的なタイヤ専門店よりも安いといえます。ちなみにタイヤの製造年月日の指定は出来ませんが90日間の保証がついています。交換後タイヤが不良品であった場合は無料交換、もしくは使用状況によりますが不備が...

プライバシーポリシーについて

本プライバシーポリシーは、タイログ - Thai log ( thailogsiam.blogspot.com ) (以下「当サイト」とします) の各種サービス(当サイトによる情報提供、各種お問合せの受付等)において、当サイトの訪問者(以下「訪問者」とします)の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。 1.基本方針 当サイトでは個人情報の重要性を認識と法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。当サイトで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。 2.適用範囲 本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。 3.個人情報の取得と利用目的 当サイトで取得する訪問者の個人情報と利用目的、保存期間等は下記の通りです。 3-1. コメントを残した際に個人情報を取得します 当サイトでは、訪問者が当サイトにコメントを残した際に、以下の個人情報を取得します。 コメントフォームに表示されている名前(HN) コメントフォームに表示されているメールアドレス コメントフォームに表示されているコメント内容 コメントフォームに表示されているサイト名(任意項目) IPアドレス ブラウザユーザーエージェント文字列 3-1. 利用目的にと保存期間について 荒し対策やスパム検出に役立てるためと、訪問者の利便性のためです。また当サイト内でコメントを紹介させていただく場合もあります。 コメントが当サイトの管理人に承認されると、コメントが一般公開されます。 備考)訪問者は個人情報をブラウザに保存するか選択することが出来ます。 訪問者は当サイトにコメントを残す際に、お名前、メールアドレス、お持ちのサイト情報(任意)を ブラウザに保存するかどうかを選択できます。 また、当サイトにコメントを残したことがある場合は、当サイトの管理人は、当サイトが保存する訪問者についての個人情報(提供したすべての情報を含む)をエクスポートファイルとして訪問者が「受け取りたい」というリクエストに応えることが出来ます。その際、訪問者のメールアドレスに確認のメールが送られます。 また、訪問者から訪問者本人の個人情報を「消去してほしい」というリクエストにも応えることが出来ます。これには管理や法律、セキュリティ目的のために保持する義務があ...