スキップしてメイン コンテンツに移動

バンコクでタイヤの出張交換

タイでタイヤ交換をするほとんどの方が、正規ディーラーかB-Quick、Cockpitのようなお店で交換するかもしれません。今回タイヤ交換にあたって、色々とネットでタイヤショップを見ていたところ偶然出張交換専門店を見つけたので試しに利用してみることにしました。実際に利用した感想と注意点を備忘録に残しておきます。



こちらのTires Bid Onlineというお店です。


FullSizeRender


ホームページからLINEの友達登録が可能なのでそこから直接連絡を取りました。実際に私がLINEでやり取りして交換終了までの手順を説明すると

①自分の欲しいタイヤのサイズと型を伝えて在庫確認と価格を教えてもらいます。

②基本は4本1セットでの合計価格を提示されます。そして支払い方法、クレジットカードのプロモや現金一括の割引等についても説明されます。

③価格に問題がなければ交換作業について詳しく聞き、自身の都合に合わせて交換場所の相談します。問題がなければ日時を指定してデポジット1,000バーツを先に銀行口座に振り込みます。

 ショップ側から全ての確認が終わればあとは当日の交換を待つだけです。

41A896AB-D4C7-42E9-81FC-C4B9B27AF937
2274F971-E3C7-4193-BB91-D9F744E634D4
0F421FD3-CA52-431D-AD2E-32B3C12FCA38
お店から送られてくる写真

それぞれ補足するとすると①は購入するタイヤが決まっている場合はメーカー、サイズ、型番の名称を確認し、現在のタイヤの写真もハッキリ見える位置から写真を撮っておきましょう。交換前にお店側からも確認のために車種とタイヤの写真をLINEで送るように言われます。交換したいタイヤが特に決まっていない場合は使用用途を伝えて性能がより良い、もしくは価格を抑えたものが欲しいなど、相談から入る事ももちろん可能です。

②については以下の画像が送られてきます。各種銀行クレジットカードで0%〜〇ヶ月、現金一括なら3%値引き、もしくは自分で交換するからタイヤだけ配送を頼む場合も割引は大きいです。工賃や出張料金は一切かかりません。タイヤの価格だけで出張交換をしてくれるのはお得だと思います。

FullSizeRender
FullSizeRender

タイヤ自体の価格についてですが、私がバンコク市内で数店舗情報を集めた中でも一般的なタイヤ専門店よりも安いといえます。ちなみにタイヤの製造年月日の指定は出来ませんが90日間の保証がついています。交換後タイヤが不良品であった場合は無料交換、もしくは使用状況によりますが不備が発生した場合、そのケースにより半額で新品へ交換してくれるようです。

③についてですが、基本的には自宅での交換を想定していると思います。商業施設の駐車場は可能か?という質問に対しては、ハッキリNOとは言いませんが基本引き受けることはないと思います。もしも「職場の駐車場で交換して欲しい」という場合は、そこが会社の所持するエリアで責任者が許可するか、という問題になるでしょう。オフィスビルなどの場合は、当然駐車場はそのビルの土地・共有スペースになるので引き受けるかどうかは確認が必要だと思います。この場合は誰が責任を取るかという部分をクリアにできれば引き受けてもらえるのかもしれません。
また、ショップのトラックの荷台の車高が高いので屋内駐車場へ入るのは難しく、屋外での交換になる場合が殆どでしょう。自宅と言いましたが一軒家はもちろん、コンドの駐車場でも可能です。この場合確認すべき点は3つあります。
1つは十分な駐車スペースの確保、車2台分の駐車スペースは当たり前として大体3台分が取れれば余裕です。
2つ目は電源の確保。タイヤ交換に必要な機材は当然電動なので電気を使用しなくてはなりません。もしも一軒家のような家で自宅から使用する場合は構いませんが、コンドミニアムなど集合住宅の場合はコンド側のオフィスに確認が必要です。コンドの電気代は管理費から支払われるので、一般的な管理がされているコンドミニアムは使用許可が下りない場合が殆どでしょう。しかしその場合はそれを伝えればお店側に発電機を持参して交換してくれます。
代わりに発電機の音がそこそこ大きいので騒音となる可能性があり、時間帯にも気をつけなければなりません。例えば一般的にコンドの工事可能な時間帯は大体11時〜17時位に許可されていると思います。騒音かどうか?という質問に対しては、工事作業より煩くはないが発電機の低い振動音が続くので窓を開けていれば煩い、と言ったところです。幸い私のコンドには窓を開けて換気する住民は見かけませんが、念のため作業が始まってからコンドのオフィスに「この程度の騒音は平気か?」という確認はしました。
どちらにしろトラブルを避ける意味で「いつ、何時にタイヤ交換のお店が駐車場でタイヤの交換をする、少し煩いかもしれないです」とひとことコンド側に伝えておくと良いでしょう。(神経質な住人がクレームする可能性もあり得ますので)

④ 指定した当日は2人のエンジニアが来るので車を寄せて交換作業を開始します。車オーナー側は特に何もすることはありません。心配がなければ作業も見張らずに交換を任せして1時間くらい部屋で待っていれば終了です。私は部屋で待っていると「空気圧はいくつ入れるか?」という電話がかかってきました。その電話の後に数分で「作業が終了した」と再び電話をかけてきてくれました。
終了後はタイヤと車を確認、私の場合はクレジットカードを選んだので送られて来るリンクから支払いを済ませて終了です。


FullSizeRender
FullSizeRender
実際に交換時に来た車と設備

感想としては交換する環境に不便のない人で、交換しに行くのが面倒な人はこういったお店が便利かもしれません。もしくはタイヤの年月日にそこまで拘らず価格面で抑えたいという場合もこちらを利用しても良いと思います。

私は交換後にすぐに隣の県までの中距離を走りましたが全く問題はありませんでした。ただアライメントだけ念のためB-quickへ行って調整してもらいましたが、B-quickがちょうどAISのプロモーションで通常450バーツが半額の225バーツだったのでお得でした。
B-quickにも私が交換しようとしていたタイヤがあるのですが、価格は1割ほど高いのでタイヤ交換は出張で済ませ、アライメントだけこちらで行う方が断然安いです。というわけで出張タイヤ交換店は特問題なくスムーズに利用できました。

もしも価格を抑えたい、自宅で待っている間に交換を済ませたい、という方は試しに利用して見ても良いかもしれません。

コメント

このブログの人気の投稿

日本のPlayStation Storeに海外からアクセスするには

現在私はタイ国内で購入したニンテンドースイッチとPlayStation5を所持していますが『日本国外から日本のPlayStationストアで購入するにはどうしたら良いか』と色々試行錯誤した結果、結局日本のストアでは一部ソフトは購入ハードルが高いと分かったのでアカウントを作成するだけで購入はしていない状況です。 購入出来なかった理由は 年齢制限が17歳以上のソフトはクレジットカードでの購入が必要で、 クレジットカードは日本発行のものしか使用できない プレイステーションストアカードももちろん日本のものしかチャージできない、誰かに購入してもらうor Amazonで購入する必要がある(これは特に問題なし) PayPalは一部ゲームはおそらく購入可能(年齢制限が17歳以下のレーティング) となっており私が欲しいゲームはほぼ全て 年齢制限の都合でクレジットカード決済しか受け付けない ため、日本発行のクレジットカードを持たない私には購入できません。レーティングの低いソフトで試しに購入してみればいいかもなのですが、特に欲しいゲームが見当たらない… もしも海外在住で日本発行のクレジットカードがある人、PayPalアカウントがある人はおそらく問題がないと思います。おそらく、と言うのは海外から日本ストアにアクセスしているので支払い時にエラーになる可能性があるのでは?と言う点です。実際そのような体験談をシェアする人もいました。そのため確実なのはAmazonでストアカードを購入してウォレットにチャージ、ではないかと思います。しかしこれも可能であれば日本でウォレットにチャージしておく、日本に居る時にクレジットカードを登録しておく方が確実と言うのもあるようです。(海外からだとクレジットカード不正利用と思われるため) ちなみに私が普段利用しているニンテンドースイッチのオンラインストアでは 『タイから海外発行のクレジットカードで日本ストアから購入』 が問題なく行えています。 そのためニンテンドースイッチでは 海外在住者でも居住国を日本にし、日本のストアに海外からアクセス→ 問題ない 日本国以外で発行されたクレジットカードで支払う→ 今のところ問題ない 現状はこうですが、ある時普段から使用している登録済みのクレジットカードで購入ができなくなった時期があり焦りました。が、数日後に再度購入を試したら問題な...

タイの永住権について

タイの永住権(もしくは永住ビザ)についての話です。 あくまでも個人的な意見・見解ですのでご了承下さい。 まず私の意見として先に結論から言ってしまえば 「自分にとってタイ永住権は絶対に必要なのか?」 という一言に尽きるかと思います。それだけを自身の中でハッキリさせていれば、基本的には永住権を取得することにおいて 特に後悔する事は少ない と思います。 他国に永住する権利を申請するのが本来の目的なので、例えばリエントリーが特殊でよくタイ国外に行く人なら不便だとか、結局パスポートを使用しないと様々な手続きを行えないなど、確かに事実ですがタイ国内にいる限り更新しなくていいビザが永住権ですから、それ以外のメリットやデメリットについて語ること自体がナンセンスかな、とも思います。 それを他国の永住権と比較するのもあまり意味のないことですし、何もかもタイ人と同じような扱いでタイに永住したいというのならもはやタイに帰化するしかありません。 永住権があればビザ更新はもちろん無くなり、様々なレポートから解放され無職でも永住可能です。ワークパーミット(就業許可証)の申請も楽になります。仕事をするためにタイに居住しているのでは無く、永住しているのだから仕事をする必要があり申請が出来るのが当然、と言ったところでしょうか。 他には外国人でも銀行でローンが組める、仮にタイ国内で犯罪を犯した場合に強制送還されない、帰化申請が可能になる、などタイに永住する人に対してはメリットになるはずです。 ただ永住権もビザですから将来的に享受出来る条件が現状から変動していく可能性もあるでしょう。 タイ永住権を申請・取得して後悔した人がいる、というのも事実であり意見の一つでしょうからそれも仕方ありません。申請から受理まで嫌な思いもするはずです。 ですがそれで悩むような人であれば、申請しようと決心すべきでは無いかとも思います。そもそも取得条件を満たした人が いつか取得しようと思うと考える場合、殆どが申請する必要のない人だと感じます。 例えば、あなたの目の前に良いなぁと思ったり興味があるものが売っていたとします。 お金はあるけど買うか迷っているから一度冷静に考えよう という場合、後で あまり必要の無いものだった という場合が多いかと思います。 タイの永住権もそれと似たようなものです。それが必要な人はどうにかして手に入れるし...